物理アタッカーカイリュー「性格いじっぱり」と「性格ようき」の型や技構成は何がよい ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

物理アタッカーカイリュー「性格いじっぱり」と「性格ようき」の型や技構成は何がよいでしょう?
「「素早さ調整すればガブリアスは抜けますか?」」



パーティ((バトルタワーシングル))


フルアタ特攻スターミー

臆病 C252 S252 HP6

波乗り
十万ボルト
サイコキネシス
冷凍ビーム


お願いします!

回答(1)

ベストアンサー
・意地っ張りの場合
努力値:HP252 攻撃252
必須技:神速
候補技:ドラゴンクローorドラゴンダイブor逆鱗 地震 大文字 ストーンエッジ 雷パンチ 瓦割りor気合パンチ

意地っ張りだと素早さ振りは無用。
抜きたい相手がいるのなら別だが。
鈍足とのシナジーになる神速は必須。


・陽気の場合
努力値:攻撃252 素早さ252or調整
必須技:竜の舞
候補技:意地っ張り型と同じ

陽気だと竜舞一回で130族を抜くことができる。
素早さ調整してもいいし、元々遅いからいっそ最速でもいい。
50Lv戦で素早さV時、努力値172振れば130族を抜ける。


・ガブリ抜き
カイリューは素早さ種族値が80、ガブリアスは102。
最速ガブリならばカイリューは素ではどうやっても抜けない。
竜舞を使えば可能だが、1ターン費やすことになる。

スターミーは鑑定?
普通に問題ない。
波乗りはハイドロポンプのほうがいいかもしれない。
まぁ安定性重視なら波乗りでいいが。
ありがとうございます