無限城76階の「登用試験」にでてくる宮本武蔵がどうしても倒せません。なにかいい方 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション2」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

無限城76階の「登用試験」にでてくる宮本武蔵がどうしても倒せません。なにかいい方法はありませんか?教えてください、お願いします。

回答(4)

けっこう時間かかりますが、チャージ1(△のみ)の連発なんてどうでしょうか?ガード崩しですのでほぼ確実に当たりますし・・・・
連続チャージ2(□□△)でシールドブレイクがオススメ。武将によりますが....
あと、無双奥義・秘奥義・最終奥義のレベルが上がる技能の習得、破竹、薬活の習得。
修羅属性または裂空属性武器の使用
以上ですかね^^
追加です!!前に投稿した条件だけじゃあ相当ムズかったです!!
...ということで、新しいアドバイスは、
・走って逃げて、ある程度走ったら武蔵の方を向いて、ダッシュ攻撃を待ちます。ダッシュ攻撃をしてきたら、ジャンプ攻撃(×押してすぐに□)を繰り出して、上手くいったら空中に浮くんで、そこに連続チャージ3(□□□△連打)をできれば修羅属性でぶつけます。
・もう一つとしては、結構距離をおいて連続チャージ2(□□△)の、△を丁度よくあてて、ひるませます。連続チャージ2の攻撃が終わったらすぐに連続チャージ3を出します。
これで大丈夫のはず!!とにかく普通に□の攻撃はひるませることが不可能なんで、△を多用してください。
因みに言っておくと、武蔵を倒せても、そのすぐ後に小次郎が来ます。こっちの方が格段と強いです^^;まぁ小次郎もこの戦法で勝てます!!あとは無双秘奥義を3段階までためて、相手のダッシュ攻撃途中に放ち、敵方向に進みながらL1を連打です!!!攻撃馬鹿でも防御力は低いんで、猛攻撃を浴びせれば(これができれば最初っから苦労しないっつうの苦笑)すぐに倒せます。
体力赤にしてひたすら無双奥義をする。