沼地の3が一番古代魚がつれると聞いてつってて、黄金魚と大体同じ大きさだと聞いてた ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

沼地の3が一番古代魚がつれると聞いてつってて、黄金魚と大体同じ大きさだと聞いてたんで「これだ!!」と思ってつったんですが全部ハレツアロワナでしたorz
ハレツアロワナと古代魚の違いを教えてください!!お願いします!!

回答(4)

見た目は黄金魚=古代魚、形はアロワナですが色は金色です
また出現確立だけなら寒冷期森丘夜11も同じ3%です
こちらは他にアロワナの形をした魚影が出ないので見分けやすいかと思われます
アロワナと同じ大きさの金色に光る魚

が古代魚で

普通のアロワナが普通のアロワナです(ぇ
出現確立は下がりますが寒冷期の古塔のベースキャンプで釣るという手もあります。(アロワナや黄金魚がいないため、しかし滝つぼの泡で少し見づらい)
寒冷期の森丘とはどうやったらわかるのですか。