機動戦士ガンダムEXVSFB デルタプラスとウィングゼロについて 私は最近、デ ...

- oekj7i400
- 2014-08-08 14:36 投稿
- 回答数:4
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
質問内容
機動戦士ガンダムEXVSFB デルタプラスとウィングゼロについて
私は最近、デルタとゼロを練習しています 固定勢です。 それで、後衛や前衛といった立ち回りを見直しているのですが、上手い人に比べると被弾が多い気がします
デルタだと、相手がクアンタジオ等の組み合わせで、ガン攻めしてきたりするととても辛いです
こういうガン攻めされたときは、無理にアシストやメイン等撒かずに逃げるのが正解なんでしょうか?
あと、相手がガン攻めしてくる機体ではない時にメイン当てるコツなどあれば教えてください
次はゼロなんですが、攻めるとすごく被弾してしまいます かといってゆっくりいくいと相方が・・・ということが多くて、攻めるコツを知りたいです
私は照射をあてるため、照射→最速横格→照射などで攻めたりするんですが、無理に照射当てるの狙わないほうがいいんでしょうか? うまい方のゼロを見るとどちらかというと普通のBRでダメージ取ることのほうが多い気がします(気のせいかもしれませんが・・・
あとロリバズを当てるのがすごく苦手です 出してしまうといっつも警戒不足で被弾してしまいます どのような時に出せばいいのでしょうか?
できれば固定勢の方で勝率6割前後ぐらいある方の回答だと嬉しいです><
わがまま申し訳ないです よろしくお願いします
私は最近、デルタとゼロを練習しています 固定勢です。 それで、後衛や前衛といった立ち回りを見直しているのですが、上手い人に比べると被弾が多い気がします
デルタだと、相手がクアンタジオ等の組み合わせで、ガン攻めしてきたりするととても辛いです
こういうガン攻めされたときは、無理にアシストやメイン等撒かずに逃げるのが正解なんでしょうか?
あと、相手がガン攻めしてくる機体ではない時にメイン当てるコツなどあれば教えてください
次はゼロなんですが、攻めるとすごく被弾してしまいます かといってゆっくりいくいと相方が・・・ということが多くて、攻めるコツを知りたいです
私は照射をあてるため、照射→最速横格→照射などで攻めたりするんですが、無理に照射当てるの狙わないほうがいいんでしょうか? うまい方のゼロを見るとどちらかというと普通のBRでダメージ取ることのほうが多い気がします(気のせいかもしれませんが・・・
あとロリバズを当てるのがすごく苦手です 出してしまうといっつも警戒不足で被弾してしまいます どのような時に出せばいいのでしょうか?
できれば固定勢の方で勝率6割前後ぐらいある方の回答だと嬉しいです><
わがまま申し訳ないです よろしくお願いします