機動戦士ガンダムEXVSFB もし、あなたが自分の機体を作れるとしたらどんな武装 ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

機動戦士ガンダムEXVSFB もし、あなたが自分の機体を作れるとしたらどんな武装、コストに設定しますか?
使い方なんかも教えてほしいですw

回答(6)

ケンプファー
コスト 2000
耐久 540
高機動万能機
メイン バズーカー2連続 試作3号機みたいな感じ
サブ ショットガン 弾が散らばっていく
特射 シュツルム 誘導強 弾速は遅め
特格 各方向に素早く動く 射撃ボタンで動きながらバズーカー 赤枠のあれに近い動き
前格 突き刺して蹴り飛ばす 射撃派生でゼロ距離ショットガン
横格 リガズィに近い格闘
後格 打ち上げ 射撃派生でバズーカー二連続
BD格 突進 伸びもよくすごく速い
覚醒技 いろんな武器を素早く動きながら打つF91や試作一号機のような覚醒技

2000でトップクラスの機動力で旋回性能もいい ただシュツルムやバズーカの発生は少し遅いのでショットガン以外の自衛は少し難しい またBDの消費が激しいのでオバヒになることもしばしば

なんかSラン不可避な性能になっちゃったようなきがしますがそこはすいませんww
キャスバル専用ガンダム
コスト:2000
耐久力:640
格闘寄り万能機
メイン射撃、サブ射撃はアムロガンダムより弾数、リロード、誘導性能を低下。特格は同じ。特射はデスティニーの残像みたいにブースト未使用で動ける。
格闘性能全般がアムロガンダムに比べかなり上昇。N格は変わらずだが、前発生、後発生あり。前格はカカト落とし→バウンド。下格は
切り上げ。横格はアムロガンダムより1回転多く
覚性技は乱舞系。
ギャプラン 2500
耐久620
射撃より万能機
ハンブラビに変形ゲロビが追加された感じで、
格闘は機動力で速さを生かす感じ、派生はやや遅い(前と横は優秀な感じ)
急速変形で銃候補生の強いゲロビ持ち、メインは8発でリロは5秒くらい
赤ロックは少し長い程度(普通が5なら6.5くらい)
サブがゲロビ
(フルヒットで210程度)でCSで両手撃ち(110)程度
格闘は全部、出し切りで170いかないくらい。

もちろん急速変形は特格
(解除時メイン斜めに落下可、急速落下可)メサ使用な感じ
特射はアシストで(専用ブースター呼び出し(突撃型)
追尾力は弱、弾速は早め、爆風付きで
生ヒットで(120)程度(爆風で60)程度

理想はこんな感じですねw
ドライセン コスト2500
搭乗者 ラカン・ダカラン
地走メイン XD的な感じ
機動力はXDより少し速い
赤ロックの長さはマキブ修正後のジ・O位

武装
メイン バズーカ
追撃しやすい仕様
一応弾は赤ロックよりちょい先までは消えない仕様
弾速は胚乳の奴を少し遅くした感じ 弾数7の常時リロ3秒 威力95 2発目でダウン

サブ 3連装ビームガン
メインからキャンセル可・気持ちゼイドラ並の武装
弾数60 リロ7秒 フルヒット120

特射 トライブレード
移動中に射出可能
同時に3本飛んでいき当たると弱スタン 誘導は優秀
メインからキャンセル可
補正は少し緩め

特格 特殊移動
ネクストのケンプファーを彷彿とさせる攻撃が可能。ブースト消費量は少ない。
レバ入れで横に急速移動してその場で回転しズサキャン可
メインからキャンセル可

覚醒技は乱舞系
ゲーマルク
コスト2500
機動力は低め(FA-ZZくらい)
覚醒時常時スパアマ
メイン W0(EW)のメイン
サブ マザーファンネル
特格 ガズアルorガズエル召喚(片方は突進、片方は援護)
特射 ゲロビ(太め、リロード速め)
格闘もFA-ZZみたいに追尾はほぼ皆無だけどリーチは長め
マザーファンネル射出時はラファエルの分離時のような操作、チルドファンネル射出も可能
覚醒技 全方位ゲロビ(射程は短め)


FA-ZZ以上にゴリ押しを目的とした機体があっても面白いと思って考えてみました。
勝手な妄想ですが…w

ウイングガンダム
コスト2000
メイン バスターライフル
3発打ち切りの標準BR
サブ マシンキャノン 30
W0と同じ性能
特射 ヘビーアームズ呼出 2
Nでヘビアサブ レバで横サブ
特格 シールドバッシュ
ノルン前格のような格闘

W0のコンパチで、格闘、変形などは据え置き。

覚醒技 バスターライフル最大照射
威力の高い羽特射。出し切りまでスパアマ付き