柔のSの取り方を教えてください。相手はペガサスです。

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

柔のSの取り方を教えてください。相手はペガサスです。

回答(2)

コンボ出しをさせて相手のデッキを自分より先に0にすれば柔のSをとることができます
罠や魔法を使えばとりやすくなります
偽物の罠や万能地雷グレイモヤがあれば積極的にそのカードを発動させましょう。
サンダーボルトやブラックホール、ファイヤーボールも積極的に。
ドラゴン族封印の壺やウイルスカード、ブラックホールを使ってくるので手札にモンスターカードを残しながら戦いましょう
裏表示で攻撃力の高いモンスターを出すと相手が自滅するので表表示で出しましょう
そして相手のデッキが残り1枚になったら総攻撃をしかけライフを0にしましょう。
罠を2、3回発動させ魔法も積極的に使い相手のデッキの枚数が残り1、2枚なら柔のSになるでしょう。
罠や魔法がないならひたすら相手のデッキの枚数が0になるのを待ちましょう。相手が融合出しをしなければ
不可能なので運ゲームですが。