某攻略サイトで、マニューラの育成論を見てきたのですが、技構成が、冷凍パンチ、氷の ...

  •  SMX
  • 2008-10-12 21:15 投稿
  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

某攻略サイトで、マニューラの育成論を見てきたのですが、技構成が、冷凍パンチ、氷のつぶて、辻斬り、瓦割り、というのが多いようです。なぜ氷タイプの技を二種類も覚えさせるのでしょうか?

回答(3)

恐らく、氷のつぶてで先制がとれるためですね。
れいとうパンチ→氷のつぶてという戦法が主のようです。
『こおりのつぶて』は威力は低いですが絶対先制出来る為、こだわりスカーフ持ちのガブリアスも確定2発で倒れます。

他のマニューラより遅い相手に対しては『こおりのつぶて』より威力が高い『冷凍パンチ』で戦うと言う戦術でしょう。
質問に沿わないようですが、

エアームドなどの受けポケで止まらないよう、「ちょうはつ」持ちを進めま

す。