柊と蛇の模様の入った鏡はとったんですが、 刻宮に行って『祈る老婆』が出てくるは ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

柊と蛇の模様の入った鏡はとったんですが、
刻宮に行って『祈る老婆』が出てくるはずなんですが
出てこないので先に進めません。
誰か知ってる人がいたら教えてください。

回答(1)

はじめまして。もう解けていると思いますけど、他の人の為に答えますね^^;
えーっと鏡を取った所から説明します。
3階 吊り牢の間
牢の中の「砌の鏡」を入手
吊り牢左の扉から「着物の間」へ
来た道を戻っても構いませんが、「箱庭を囲む回廊を1周して浮遊霊を出現させること

2階 着物の間〜1階 物置廊下
マップ左側の扉を出て階段を下り、「物置廊下」へ
1階に降りたらマップ右上の扉から「箱庭を囲む回廊」へ

1階 箱庭を囲む回廊
マップ上の扉から「社を封じた中庭」へ
御簾の間からきた場合は直行せず、回廊の下側を通って浮遊霊を出現させてから先に進む事

1階 社を封じた中庭
中央上の大きな建物に入り「刻宮」へ
1階 刻宮
奥に進むと怨霊「久世家当主」と戦闘
倒したら、御簾の奥の扉から「終ノ路」へ
これで行けると思いますよ^^