村クエの一対の巨影がたおせません 武器は鬼斬破 龍刀[焔] 双龍剣 装備はギ ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

村クエの一対の巨影がたおせません
武器は鬼斬破 龍刀[焔] 双龍剣
装備はギザミ1式 レイア1式です
勝てるコツを教えてください

回答(6)

両方とも旋回が遅ければブレス。早ければ突進。
基本はブレスの隙に顔か尻尾。

レウスの場合飛んだら影の下にいれば全部回避可能。
やたらと飛んで時間が無くなるので閃光で叩き落すと早い。

レイアは2歩下がった後にサマーソルト。正面から外れれば回避可能。

その装備だと耳栓付けておくことでかなり安定するはず。
ん〜・・・耳栓防具にした方が・・・
ただ倒すだけなら罠、閃光フルでいく。
武器は切れ味で鬼斬破かな?
戦う場所は、エリア3・4がお勧め
深追いして倒されるなら9には行かないほうが良いと思います
ただし、3・4共に2体が重なる事があります
4だったら高台に上って同士討ちを狙うのもいいです
3だと同士討ちは難しいので、エリアを変えましょう

最初はエリア4にレウスがいるので、集中的に攻撃してさっさと倒してしまいましょう

レイアは、ブレス時の攻撃していけば倒せます
装備は悪くないよ。その様子だと閃光玉が鍵になってくるかな。2体を引き離して戦う事も重要だね。この戦法で閃光玉を当てて出来た隙に頭を攻撃していれば大分楽に倒せると思うよ。
俺だったら龍刀でギザミです
どうしても勝てないなら閃光玉・罠(どちらとも調合も)もってけば勝てると思います
閃光玉、落とし穴、シビレ罠、ネット×2、トラップツール×2
をもって行くといい
猫飯も忘れずに。
レウスの場合は閃光玉やらトラップを駆使して戦うといい
レイアは炎を吐くときが攻撃のチャンスです
後ろに一歩下がる動作をしたときはレイアの正面、後ろに行かずレイアの横に逃げると空中回転の攻撃あたりませんよ。