村クエがもうすぐ☆5なので、錆びた、太古の塊について色々教えてください( ̄ω ̄) ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

村クエがもうすぐ☆5なので、錆びた、太古の塊について色々教えてください( ̄ω ̄)


1、今作錆びた"板状"とか"棒状"みたいなのが無く"塊"で統一されてるのは、本当ですか?

2、生産する際、凄く錆びた○○以外にハズレ、中当たりEtc.存在するのですか?

3、今作では塊を生産した際、ランダムに決まるのですか?
(1度目は錆びた大剣だったが、ノーセーブでコンティニューし、再度生産すると錆びたランスになったEtc.)

4、ランダムじゃない場合、前作の様に、一度に何個も生産して確認、当たりまでの回数分クエをクリアと言うような事は、出来るのでしょうか?
出来るなら前作との違いも含め、その方法を教えてください

以上4つです(´・ω・`)

返答お願いします_(._.)_

回答(1)

ベストアンサー
1、本当です。

2、当たり以外には、さびたの場合ハンターナイフ改やアイアン○○○改などの外れがあり、太古の場合、ディーブレイクなどの巨大真珠(ライトクリスタル?)から作れる各種武器が外れとして出てきます。

3、採掘したときは「さびた塊」または「太古の塊」としか表示されず、クエスト終了時の鑑定で初めて当たりか外れかがわかります。

3・4に関しては、自分自身今作からモンハンを始めたので、よくわかりません。

確認のために書いておきますが、太古は村では出ません。
前作は塊を村へ持ち帰り、生産という手順だったので、、、

そんなに手順が変わってたんですねぇ(´・ω・`)

貴重な情報ありがとうございます(o・v・o)