村クエ☆5の「危険物、取り扱い注意!」ができません! 火薬岩を持ったとたんに敵 ...

  •  aiin
  • 2006-08-25 21:21 投稿
  • 回答数:9
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

村クエ☆5の「危険物、取り扱い注意!」ができません!
火薬岩を持ったとたんに敵がウジャウジャでてくるんでうっとうしいんですよね
簡単な方法があったら教えてください

回答(9)

運搬の達人のスキルをつけていたら楽ですよ。
掃除できるところは掃除しましょう
僕はまぐれかもしれないけど敵なんか気にせずにゴール目指して突っ張っていったらクリアできました
運搬の達人スキルをつけて強走薬をのんで、ジグザグに走って敵をさければいいと思います。
エリアにグラビがいても意外と大丈夫だったりしますよw
運搬の達人つけるとかなり楽ですよ。兎兎兎兎
まず火薬岩取る直前に強走薬を飲んで、7に行く。7にいったらイーオスのジャンプしてくる奴に当たらないようにジグザグに走る。このとき(まだ慣れていないなら)カメラ視点をぐるぐる回して前と後ろのイーオスに対応できるようにしておくと安全。その後は5、3、1と進めばいい。でてくる奴はブルだけなのでジグザグに走らなくても普通にあたりませんので心配無しです
  •  N/Y
  • 2006-08-26 06:50 投稿
運搬+強走薬。これで出来ますよ。wwwwwwwwww
強走薬飲んで運搬の達人つけたら結構簡単ですよ
もうクリア済みでしたらすいません。
まず、運搬の達人、余裕があったら自動マーキングのついてる装備でいきます。
アイテムはクーラードリンク、強走薬(もてるだけ、あったらグレートでも)

クエスト行きます。

エリア8ついたら、↑のアイテム飲んでください。
火薬岩とったらエリア7いきます。
イーオスまみれですので、壁側、向かって左を走ってください。
といってもスライドでぶつかる事あるので臨機応変で^^ジグザグで

あたしはエリア5いきましたので、そっちの攻略で。
エリア5はブルファンゴです、これは向かって右側と壁沿いに走ってください、もたつかない限りくらいません。
で、エリア4はイーオス、これは運なので、カメラで回り見ながらジグザグに、上手くいけばいのですが、ぶつかったらダッシュで岩取りに行って下さい。
上手く抜けたらエリア2で、これ、真ん中くらいまではまっすぐ走って大丈夫です、あとはジグザグで、

見事抜けたらクリアです。長くなりました^^;申し訳。
ちなみに、グラビいたらなるべく違うルートのがいいかと、
エリア6通るのは問題ないので。