村クエ☆2の「密林の大怪鳥」のイャンクックです。よろしくお願いいたします。

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

村クエ☆2の「密林の大怪鳥」のイャンクックです。よろしくお願いいたします。

回答(6)

立ち位置はクックの横に
攻撃は突進後、ブレス時に
尻尾は冷静に離れましょう

至急品に捕獲セットがあるので捕獲もできますよ
太刀がいいです。
おススメは鉄刀【神楽】ですがまだマカライト集めがつらいと思うので【禊】でいいかと。(鉄刀から強化できますよ^^)

それでしっかり頭か翼を狙ってヒット&アウェイで攻めていけば勝てますよ!
アサシンカリンガでクックの右側から攻撃する。そうすると尻尾の攻撃が当たりにくいのでいいと思います。
武器はできれば氷属性がいぃです。
クックの尻尾は逆時計回りなので、真正面から見て右に立っとけば尻尾には当たりません。
攻撃するタイミングはブレスやパニック走り後などがいぃと思います。
クックはなんか吠えるようなモーションとるじゃないですか(説明下手)。その時攻撃。怒ったら逃げ、いちよう翼がよく効きます。頭は破壊ができます(耳)。眠ったらシビレ罠かけて麻酔玉なげて捕獲しましょう。深追いは禁物です。がんばりましょう。
爆弾は使ってもいいですが相手が確実にキレます!でもしょうがないのでそこのとこはあまり気にせずに^^やっぱり右側から切るのがベストです(・ω・´