村の評価で「あそこらへんが緑が足りないとおもう」みたいなことを言うのですが 全 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

村の評価で「あそこらへんが緑が足りないとおもう」みたいなことを言うのですが
全然意味が分かりません
緑って木を植えればいいのですか?
それからサイコーになるにはあとどれくらい
あそこらへんが・・・・・」みたいなことを言われるのですか?
知っている人は詳しく教えてくださいお願いします。

回答(4)

  •  net
  • 2006-01-10 20:58 投稿
まぁ簡単に言うと極端に木が少なかったりしてる所に木を植えてみたりしていったらどうでしょうか?
かといって多く木を植えすぎてもあそこらへんの緑が多いみたいなことをいわれるのでとりあえずは木が少ない所にどんどん木を植えていってみてください。
そしたらコメントもかわるかもしれないので!
すいません、俺もサイコーになったことないのであまりわからないですけど・・・。
緑は木のことです
少ないと言われれば少ないと思うと所に木を植えればいいです。
サイコーにするのは結構難しいです。頑張ってください
色々な回答ありがとうございます
木って果物の木でもよいのですか?
果物でもヤシでもOKです。
花を植えることが、今作ではたいへんに大きな影響をだすように感じますので、積極的に花を植えることをおすすめしたいです。