村の環境で緑が少ないと言われていて、一回一回丁寧に木を植えたら役場に聞きに言って ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

村の環境で緑が少ないと言われていて、一回一回丁寧に木を植えたら役場に聞きに言って多いと言われたらそれを抜いて、また少ないと言われたら、また植えてという感じで、2日がんばってやってみてもなかなかよくなりません。なにかいいアドバイスでもあったらなるべく詳しく教えてください。お願いします。
[?_?]

回答(2)

緑が少ないと言われたら花を植えればいいと思いますよ。村中に植えた方がなおいいですけどね。
木が少ないって言われた状態から、1本増えただけで木が多いって言われちゃうって事ですか?
だとしたら、木のバランスがすごく悪いのか、花がないのかどっちかですね。
緑が少ないとか多いって言われるのなら、木だけじゃなくて花も関係していると思います。
木が明らかに少ない場所があればそこに木を植えましょう。
それで駄目なら、花をまんべんなく植えてみて様子を見てはどうでしょうか?