村の人と仲良くしてこなかったせいなのか、合言葉つきの手紙を送っても返事がありませ ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

村の人と仲良くしてこなかったせいなのか、合言葉つきの手紙を送っても返事がありません・・・どうしてでしょう・・・

回答(1)

まず、その合言葉を書いた手紙の書き方が、ちゃんと規定どうりにできていたかどうか?

1行目に「あいことば」の5文字。改行
2行目と3行目に、合言葉を11文字づつ記入し、それ以外は書かない「手紙」ということになっています。

合言葉の文字にミスがないかどうかも、問題。
(かき間違えていると、一応返事がきて、あいことばって、なにさ?ってな、ことが書いてあったりします)

手紙を送って、すぐ返事が届くわけではありません。
翌日以降まで、待つ必要はあります。

あまり、多数の手紙を一度に送ると、対応できなくなってしまうようです。1日に送る数量は、少なめ(5通以下だったかな?ちょっと自信ありません)にするのがいいみたいです。