村に来るドウブツって何種類あって、どんな動物が来ますか?

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

村に来るドウブツって何種類あって、どんな動物が来ますか?

回答(6)

名前 いつくるか 種類

カブリバ 日曜日の午前 イノシシ
セイイチ ランダム ?
ローラン ランダム ラクダ(?)
グレース ランダム キリン(?)
つねきち ホンマにいった日 きつね
ホンマ 土曜日午後六時まで ?
ハッケミィ ランダム ?
ジョニー ランダム 鳥。

ドンどんぐり ? 村長

自分はこれぐらいしか知りません。
そして見にくくてごめんなさい。
追加です。
ししょー ランダムできます 何の動物かは分かりません。
さらに追加です。
とたけけ 土曜の夜に来ます  たぶん犬。
さらにさらに追加です。
ラコスケ ランダム・岬にいる ラッコでしょう
ししょーはウーパールーパーですよ。
昔ブームになった動物です。
通信をした場合にかぎりますが、ランダムで「迷子」ちゃん、もしくは「迷子ちゃんのおかぁさん」が登場する場合があります。
また、あやしい猫(顔がなくて、目や鼻を書きこんでほしいとたのまれる白いネコ)が出現する場合もあります。

博物館の喫茶店限定でおしゃべりするだけですが、みしらぬ猫、タクシー運転手(カッペイさん)、ペリコさん、ペリミさん、ホンマさんが来ていることがあります。

訪問者ではありませんが、ペリオ君に会うためには、郵便配達時に飛行中の彼を見かけたら、パチンコで撃つ必要があります。