月下雷鳴がクリア出来ません 太刀で青熊なんちゃら改をつかってハンターシリーズで ...

レンキン様のキャプチャー画像
  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

月下雷鳴がクリア出来ません
太刀で青熊なんちゃら改をつかってハンターシリーズです。(ハンターキャップ)
自動マーキング用にしたんですが千里珠が5つあるんで大丈夫なんですが…
装備に何にしようか迷うんです…のでどうすればいいでしょうか?
ついでにソロとか1式ってなんですか?

回答(5)

まず装備に問題がありますね。
武器は六花垂氷丸、防具はロワーガSがおススメです。
ソロというのは一人でクエストに行くという事です。
一式とは一つのシリーズ防具を全部装備している事を言います。
S!?
ハンターランク2ですが粘りに粘ってクリアしなければいけないんですか?
え〜と
下位かな?村クエ☆5?
そうだとしたら
装備はロワーガ一式かネブラ一式が良いと思います。
(上位ならシミュで防具をもっと練って)
初見討伐動画なんかも大体どっちかだし…
武器は太刀なら氷刀(?)が良いです。鉄刀派生のようだった気がする。
(双剣・弓で縛ってるので他武器知らないのです…スミマセン…)
早めに尻尾切ったほうが戦い易いって人が多いです。
ソロ・一式の説明は上の方がやってるので省きます。
ロワーガシリーズはどうでしょうか。聴覚保護スキル、雷耐性強化もあるし役立つと思います。

武器は水か氷属性の武器でいって見てはどうでしょうか?
1.慣れるまで死ね。

2.ソロは協力プレイ(通信)でなく、オフライン1人でということ。
ところに依ってはオトモ無しを含む。

3.一式は頭から足まで同系で染め上げること。
アンチ一式派からは一式染め防具を揶揄した表現として用いられることもある。
対義で「バラバラ防具」「混成防具」など。

取り敢えずわからない用語があれば入力して検索してみること。
直通説明が出てこなくても何件か見れば内容は掴める。
「ソロ」と「一式」が良くわかりました。
ありがとうございます。
↑↑[4]のゲストさんの言うとおり、ロワーガシリーズがお勧めです。
皆さんの言う通り、ロワーガがお勧めだといってくれました。
一様クリアしたんですが、ジンオウガ一式を作りたいので粘りたいです。
ちなみに余裕でドボルベルクを倒しました。
この条件ではどうすればよいですか?
あと全部分破壊を狙いたいんですが、尻尾が切れません。