最近MHFをやっていて思ったことですが、自由区などではバケツテンプレやトリアカを ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

最近MHFをやっていて思ったことですが、自由区などではバケツテンプレやトリアカを使っている人が多いのですが、トリアカやシルアカ、バケツテンプレを愛用している人に迷惑がかかるかもしれませんが、トリアカやシルアカ、バケツテンプレを使っていると言うことは周りの人から見ると「こいつ俺のをパクったな」や「簡単によくパクれますね」と相手が思うと考えていると思うのは僕だけですか? 

回答(1)

ベストアンサー
そう思うのは確かですね・・・

私も同じ格好の人見ると嫌ですから。

けど性能が抜群にいいので 正直仕方ないかと思います。

他に色々組みあわせれば 近い物は出来ますが・・・

特にトリアカは多いですね^^: 性能いいから・・・

主がそう思うのであれば HR100越えるまでは何装備してもあまり文句言われないので

色々試すのもありかと。100越えてれば逆に色々作れるようになりますので

特に多いトリアカ以外にも優秀な装備がいっぱいありますからその作成に

チャレンジしてみてはどうでしょうか?なんかわかりにくい内容ですみません。

では 失礼します。
ちょっと被害妄想がありますね

それはありません

それを言ったら自分こそ他者の書いた文章、他者の外見を参考にしてるわけですから

なにより私ら古参やベテラン、既にテンプレが完成した人間が積極的にその装備を周りに広めています

周りからは「個性ないな」と思われることはあるかもしれないが、既にMHF全体に知れ渡っている装備をしていて「パクられた」はないでしょう