最近弓を始めたのですが・・・イマイチわからないのですが。 溜めをが一段上がる度 ...

- ルーペだお
- 2010-12-29 22:48 投稿
- 回答数:2
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
質問内容
最近弓を始めたのですが・・・イマイチわからないのですが。
溜めをが一段上がる度に、威力が上がると聞きました。
溜め1;0.4倍
溜め2;1.0倍
溜め3:1.5倍
溜め4:1.5倍
とこんな感じだったでしょうか?たしか^^;
そこで質問なんですけど・・・
轟弓【虎髯】 会心率−20
ファーレンフリード 会心率+15
轟弓 :溜め3:連射LV5 溜め4無し
ファーレン:溜め3:連射LV3 溜め4:連射LV4
これだとどちらの方が強いでしょうか?
個人的には、轟弓の方が強いと思うですけど。
動画でよく、弓の動画を見てるのですが・・・よく、ファーレンを使ってる人を見かけるのですよねぇ〜
皆さん的には、どちらの方が、強いと思いますか?
説明下手+長文失礼しました。
溜めをが一段上がる度に、威力が上がると聞きました。
溜め1;0.4倍
溜め2;1.0倍
溜め3:1.5倍
溜め4:1.5倍
とこんな感じだったでしょうか?たしか^^;
そこで質問なんですけど・・・
轟弓【虎髯】 会心率−20
ファーレンフリード 会心率+15
轟弓 :溜め3:連射LV5 溜め4無し
ファーレン:溜め3:連射LV3 溜め4:連射LV4
これだとどちらの方が強いでしょうか?
個人的には、轟弓の方が強いと思うですけど。
動画でよく、弓の動画を見てるのですが・・・よく、ファーレンを使ってる人を見かけるのですよねぇ〜
皆さん的には、どちらの方が、強いと思いますか?
説明下手+長文失礼しました。