最近久しぶりに始めようと思って、電源を入れました。 そうしたら【はじめから】し ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ゲームボーイ・カラー」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

最近久しぶりに始めようと思って、電源を入れました。
そうしたら【はじめから】しかなくて、以前にレポートを書いたものがなくなっていました。
しょうがなく【はじめから】始めるて、途中でレポートを書き、ご飯を食べたあとにもう一度やろうと電源を消し、ご飯をたべました。

そして、食べ終わって電源をつけたら・・・・【はじめから】しかないんです!
これってどうやれば治りますか??
教えてください!!

回答(7)

買い換えるかあきらめるしかないのでは? ベタな処置で綿棒で端子部をソフトも本体も両方とも掃除したら治ったという例もありますが
データをセーブしておくために使用される電池が切れてしまったために起きることと思います。
メーカーに送れば、電池代金を払うことで新しい電池を入れてもらえることと思います。
これは、まずカセットをあけてボタン電池をとってその電池をもって秋葉原に行き端子つきボタン電池を買ってボタン電池のあった所にとりつける。どうしていらない電池を持っていくかというと電池にも種類があるので持っていったほうがいいです。取り外したり取り付けたりするのに必要な工具は、ラジオペンチと、半田コテです。
え〜私もこういうことがあってやってもらったらなおりました。
わかりにくいかもです。
どっかのゲームショップなどで直してもらうか、新しいのを買うしか手はないと思います。
よくある故障です、俺もなりました やはり買い換えるか電池をかえてもらうかのどっちかをしたほうがいいですね。俺の友達はなぜか直りました。
ソフトリセット
を百回くらいしたらどうですか!!?
こおれでちょっとはましになるかも!!!!!!!
また投稿です。
僕もほかのソフトでありました。
データがない!!!ってことを。
カセットもしくは、本体の端子部分が汚れていたんでしょうか???
古いマリオをひさしぶりにやったら、
画面が真っ白!
ゲームボーイってでたのに。
任天堂ってでてたのに。
仕方なく、端子をフーフーしたら、でーたがきえていました。
これはよごれでしょうか。