最近ようやく無線LANアダプターを買い、PSPなどの設定もしたんですが、準備万端 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

最近ようやく無線LANアダプターを買い、PSPなどの設定もしたんですが、準備万端でXLinkKaiを起動したんですが、そしたら画面が青くなり英語が出てきて再起動になってしまいました
startkaiとconfigの両方でそうなってしまいます
再ダウンロードしてみたんですがダメでした
アダプターはGW-US54MiniでXLinkmodeはenableにしてあります
こういう症状の対処法わかる人いたら教えてください
あと皆さんXLinkKaiを使う時はノートンなどのセキュリティソフトは無効にしたりしてますか?
よろしくお願いしますm(__)m

回答(1)

ベストアンサー
PCとPSPを接続しないでkaiに入ればいいですよ

そうじゃないと自分もそうなります。

ノートンはいちいちうるさいですけど 無効にしてません

環境の問題ですね
PSPとPCを接続してです

スイマセン