最近、PCが重くてすぐ落ちたり、電源が切れたりするので、 メモリの増設をしよう ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

最近、PCが重くてすぐ落ちたり、電源が切れたりするので、
メモリの増設をしようと思っています。

そこで、インターネットで調べてみたところ、
USBに差し込んで使うメモリみたいな物があったんですが、
それは普通のメモリと同じ働きをするのでしょうか?

あと、USBのメモリと普通のメモリどちらを買う方が良いのでしょうか?

よろしくお願いします。(長文すいません。)

回答(3)

  •  0max
  • 2008-04-16 00:46 投稿
USBのメモリとPCのメモリは全く別物です。
普通のメモリを買わないことには何も変わりません。
うちも1ギガに増設したよーエヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
たぶん普通のだと思うけど・・・普通のやつのほうがおすすめしますよwでぱ。*★ガ ン (o`・ω・)o バ レ★*。゚
僕も前はすごーーく重くて、ポータル通るだけで落ちてました;;でも1ギガに増設したら軽すぎて??(・∀・;)タマゲタ・・・って事で僕は普通の・・・んーなんかPCの中開けて差し込んでもらいました(親しい電気やに)分からなかったら自分のPCの会社のコールセンターに電話してみるのもいいんじゃない?メール送ったよw