時代制限解除?は10回以上使うってありますが、何処で10回以上使うんですか? ポ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

時代制限解除?は10回以上使うってありますが、何処で10回以上使うんですか? ポイントは改造値MAXにしないといけないんですか?
あと限界突破についても説明して下さい。
前に応えていただいたのですがいまいちわからないんです・・・。
理解力なくてすいません

回答(2)

ベストアンサー
誤解されているようですが時代制限解除に10回とか関係ありませんよ。

時代制限解除とは、手に入れた機体とゲストパイロットならどの時代でも使用可能になるということです。
条件は、全時代の勢力クリアです。ひとつのデータでクリア可能なのはひとつの時代に対して1勢力ですので3つのデータが必要になります。
例えば0079の時代を連邦軍サイドでやります。すると同じ時代のジオンサイドは選べないのです。
ですので同様に0087の時代はエゥーゴ・ティターンズ・アクシズの3つのサイドがあるのでクリアするために3つのデータが必要になります。
参考までに
1つ目のデータ 地球連邦軍サイド・エウーゴ
2つ目のデータ ジオン軍サイド・ティターンズ
3つ目のデータ アクシズ
見たいな感じにするといいらしいです。

限界突破解除とは、チューンポイントの上限が90000まで上昇します。
条件は、全時代の勢力とエクストラ(パスワードミッションは除いても)と協力プレイの一人プレイで出来るビッグターゲットとハイパーボスバトルを
全てSランククリアです。それに限界突破させる機体のチューンポイントが現在ためることが出来るポイントのMAXと10回ミッションに出撃することが必要です。

これで理解していただけるといいのですが
文が長くなってしまいすみません。
追伸
限界突破のところに書いてある協力プレイの一人プレイとは一人対戦の協力ミッションのことです。
通信対戦のことではございません。
わかりにくく書いてすみません。
後ひとつ忘れていましたが、これらは全てオリジナルパイロットでクリアすることが条件でス
ゲストパイロットではだめです。