時のオカリナの64版がGCに裏として移植されたのはわかりますが、「裏」とつくから ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

時のオカリナの64版がGCに裏として移植されたのはわかりますが、「裏」とつくからには変更点があるんでしょうがわかりません。
その変更点によっては買おうかな…と思ってるので、
変更点を知っている方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです。

回答(4)

変わったところはダンジョンの謎解きです。
しかしダンジョンの形式は変わっていないものの、64版と比べて遥かに難易度が上がっています。

あと、フィールドやストーリ自体は全く変わっていません。

余談ですけど「ゼル伝時オカ裏」はもう販売していません。
ヤフオクならあるかと思いますけど。
ぅゎ微妙だな…
とりあえず教えていただきありがとうございます♪

ちなみにゲーム屋に中古で出回ってます。
引用:
ちなみにゲーム屋に中古で出回ってます。

あの非売品が中古で売っていたんですか?
初耳です^^;
主にダンジョン部分が変更されています。
後は変わっていません。