昨日やっとWi-Fiができるようになりました。 「さてやろう」とおもったら、対 ...

  •  TRUE
  • 2006-03-27 16:55 投稿
  • 回答数:9
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

昨日やっとWi-Fiができるようになりました。
「さてやろう」とおもったら、対戦相手が一人も見つかりません。
「国内の誰かと」と「世界の誰とでも」ではどっちが対戦相手ができる確率が高いですか?
それと何時ころが一番やってるひとおおいですか?

回答(9)

国内は、日本だけの相手しか出ません。世界は、世界中の人たちから相手を探します。なので、「世界の誰とでも」を選択した方が良いでしょう。
しかし、すぐには相手が見つかりませんので根気強く待ちましょう。
よく考えてみろ世界と日本はどっちが人いるかを。
頭悪いんじゃない。
普通に考えれば「世界」でしょ?
ちなみに、「ライバルと」はあまり意味がありません。
やはり世界の誰とでもが良いです。
2人・3人でも良い場合はRを押しながら決定してください。
そうすると2人又は3人でもすぐに集まればやれる確立が増えます。
普通は「世界の誰とでも」がはやいですが、
例外もあります。
日本人がたくさんやる時間(昼、夕方、夜8時前後など)
には、「国内の誰かと」のほうがはやいときがあります。
でも大体は「世界の誰とでも」を選んだほうがいいです。
もちろん世界人口多いし時間は3時(たぶん)
どっちもどっちだな。外国の人直ドリする人多いぞ。ぼくは、国内がいいが・・・。   
僕はいつも国内のだれかとでやってます。世界のだれとでもの方が人数が多いいですけど、世界のだれとでもやると強い人ばかり出てくるので注意
今wi-Fiで戦ってる人募集中。やりたい人はシビックドラゴンズにメールを!
世界の方がもちろん多いです。
何かぼく国外の方が自分なりにはいいかと。僕が対戦するとき国内だと変なことやるやつばっかりで国外だとなぜかそういうの少ないんですよ。