最初のうちは気にせず1体ぐらいは魔物を入れておくといいと思います。
魔物にできない「投げる」を必要とすることがいくつもあります。魔物に向かって投げれば向いている方向にレシーブすることができますが斜めに投げることができないので注意。
はじめのうちはアイテム界で必要になるティンクを育てておけばいいと思います
おすすめは猪人族(プチオーク)です。全キャラ中最も攻撃力が上がります。
個人的におすすめなのは銃魔神族(バキエル)です。攻撃力が高く、キャラ専用技が全て星属性で安定していて特性により必中になります。入手できるのはストーリーの終盤なのではじめはいません。
固有キャラ以外はある程度進んでから捕獲すれば強いのはいくらでも手に入るので育てる必要はあまりありません。
捕獲はブレイブハートでATKを上げておくといいです。
捕獲のおすすめは深紅の滝壺ですが、修羅の国に行けるよになれば9999レベがゴロゴロいるのでアイテム界で地図を集めましょう。
魔チェンジですが、これは魔物のそれぞれの能力の30%+魔物の大好き屋×2%(魔チェンジギブスで魔物の最高能力を依存能力に反映できる)、特性、魔チェンジ専用技を人型に反映することで、魔物によって変化する武器が固定(ステータスで確認できる)
効果は2ターン(議題可決で3ターンまで増やせる)でその後は消えてその戦闘で使用できなくなり出動可能人数も減ります。
魔チェンジ中は一時的に魔チェンジされた側の武器の効果がなくなる(魔チェンジ秘伝書で反映できる)
アイテム界の不思議な小部屋のマオの改造部屋で魔チェンジ2にすることができ、これにより魔チェンジ中のキャラに魔チェンジを重ねることができるようになります。魔チェンジ2の魔物の専用技を使えるようになる、特性が追加される、魔チェンジターンが-1される(能力上昇はなし)
魔チェンジギブス(魔チェンジ10回の罪状の裁判を受ける)、魔チェンジ秘伝書(100回〃)
ターン終了時にベースに投げ込んでおけば何ターンでもつかえるので遠くに投げられるキャラと斜め投げの練習をしておくといいでしょう。
動画なんかを見ればこういうものだとわかると思いますのでそちらも参考にしてみてください
長文失礼しました。
詳しい説明ありがとうございますm(__)mとても参考になりました(*^^*)