早速ですが、本題です。かなりの長文です。 DSiをバラすと、LRボタン& ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

早速ですが、本題です。かなりの長文です。 DSiをバラすと、LRボタン&SDカードスロット&音量調整バーがある筐体が外れますが、この筐体と本基盤を繋ぐビニル導線を最初にバラしたときにコネクタの細っそ?い金色をした糸のような部品が何回かバラしている内に曲がって嵌まらなくなり、先程述べた通り、LRボタンはおろか音量調整バー等、この筐体内に配置されているボタン等は全て本基盤から断絶され、画面も少しおかしい状況です。本基盤には手を出してないので本基盤に配置されたボタン類は正常ですが、やはりLRとかも使いたいです。というわけで、この画像の筐体は中古でもいいので、どっかで売ってませんか?東京にあるなら電車でいきます。宜しくお願いします。

回答(2)

ジャンク品で良ければヤフオクに有りますよ。
まず筐体という言葉の使い方がおかしいので何を言っているか分かりにくい。
筐体はゲーム機器の全体を指します。

DSの分解方法について解説しているサイトがあるので、そういうサイトをよく見て構造について理解してから分解しなさい。
バカな人は力任せに分解・組み立てをしてよく壊します。

ジャンク品とはちゃんと動く保証はしない物の事です。
それを理解せずに買うとトラブルの元です。
要するに部品取りに使えという意味でしょうが、組み立てできずに壊すような人はまた壊してしまうでしょう。
説明文からも自分がどれほどの失敗をしたか理解できていない様子が分かるので、その程度の人に修理は無理です。

中古で2000円くらいで正常動作する物が売られているので、それを買って二度と分解しないのがオススメです。