早速ですが、ダンジョンクリア後に獲得できるボーナスポイントで、「ものを拾わない」 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

早速ですが、ダンジョンクリア後に獲得できるボーナスポイントで、「ものを拾わない」などあるようですが、一番高くつくボーナス条件は何ですか?あったら教えてください。

回答(4)

高くつくとは何でしょう?
1番簡単なのは『敵にダメージを与える』
です。反対に1番難しいのは、
『戦うで敵を倒さない』
『自分で回復しない』←これはマルチじゃないと不可です
ゴブリンの壁などでは、宝箱を、たくさんあけるが、いいと思いますが、どれぐらいで点がつくか書きましょうか?例;ダメージを与えるは、1回当てるごとに1点加わるなど
とにかく敵を倒してアイテムを拾うのが大切だと思います。
っていうかダメージを与えるは難しいと思う。
なぜかと言うとポイントを100(マックス)にするのに
100回も敵を攻撃しなければならないから。
(一回の攻撃時のポイントは1)
アイテムがたくさん落ちているところは
【アイテムを拾う】がいいと思う
(簡単にポイントが貯まるしアイテムを拾う
    他のポイントも貯まるので一石二鳥)
【必殺技を使わない】もいい(セルキーには向かないかな?)
元々のポイントが100なので結構楽ですね。
ただし一回使うごとに-5なのでそれは注意!!
向かないのは
【自分を回復しない】【回復をしない】【攻撃を受けない】
自分を回復しないはマルチならOKだけど他のは難しい
攻撃を受けないに関しては一回-1だけど
敵を一体倒したとしても数回攻撃を受けると
結果的に-になるので。