既出かも知れませんが、質問します。オトモに回復笛を二種類つけて意味効果ありますか ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

既出かも知れませんが、質問します。オトモに回復笛を二種類つけて意味効果ありますか?返答お願いします。

回答(7)

ベストアンサー
回復笛と真・回復笛は別物。
それぞれ、回復量や残体力による行動抽選率も違い、使用後のインターバルも別カウント。

つまり、両方付ければそれぞれ効果あります。
ありがとうございます。
わかりませんけど たまにどちらかを吹くんじゃないですかね??だから新のほうなら嬉しいけど普通だったら悲しいみたいなことかな すいません全然分かりません
はっきり言うけど意味ないよ 
真だけつければおk^^b
回復笛は、両方吹きますが、「真・回復笛の術」だけを付けたほうがいいと思います。
回復と真・回復では吹くタイミングが違います(こちらの残体力的な意味で)。
なので、両方付けたら吹く頻度が増えて死に辛くなります。

2ndGでは。
多分3rdでもそうです。
2種類つけても、回復効果が増えたりすることはありません。 
ただ回復笛と新・回復笛 を 使い分けますので、1種類の時よりはオトモが回復をサポートしてくれる回数が増えると思いますよ。
私は両方付けた猫を一匹連れているのですが
どっちの笛も適度に吹いてくれるので両方有っても損はしないと思います