料理祭で、『優勝』 した人! 料理作ったら・・・ 「ま〜ず〜い〜ぞ〜」って言わ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

料理祭で、『優勝』 した人!
料理作ったら・・・ 「ま〜ず〜い〜ぞ〜」って言われました。
失敗作でもないのにどうして  ですか???
                      教えてください。

回答(3)

毎年のお題に沿って料理をしましたか?
1年目は「フライパン」を使った料理、2年目は「なべ」を使った料理など。

あとはそのお題の中で体力と疲労が大きく回復する料理を作るといいと思うのですが・・・。
回復系で、手の込んだものだと優勝できますよ♪
ねらい目は「なべ」、「カレーライス」というお題の時です。
白カレーを作ってみてください。
私は一年目のお題がなべの時、コロボックルのお店でリラックス茶の葉を買って、リラックスティーを作って優勝しましたw
ちなみにリラックス茶の葉はメダル1000枚で1個です。
あと、3年目のお題がミキサーの時は「かなりちからでーる」がオススメですよww
ちなみにレシピは・・・ 材料:ちからでーる+青い草 調理する物:ミキサー(ちからでーるはバァンの店で買うか、レシピ:橙の草+黒の草+赤いマジックレッド草 調理する物:なべ)
もしかしたら、バァンの店でそのまま「かなりちからでーるを作ってもいいかも知れませんww
私は、リラックスティー&かなりちからでーるで優勝しましたw

回復量:リラックスティー⇒体力50 疲労−50 おすすめアレンジ⇒青い草(10/−3)イチゴジャムorぶどうジャム(3/−8)緑の草(2/−10)(体力/疲労度)
    かなりちからでーる⇒体力100 疲労−1(残念ながらアレンジはできません 涙)

分かりにくくてすみませんTT
よかったら参考にしてくださいww
長文失礼しました。