文字文字…と良く打っている人がいますが何の意味があるのでしょうか?

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

文字文字…と良く打っている人がいますが何の意味があるのでしょうか?

回答(8)

  •  DSi
  • 2008-10-18 20:26 投稿
文字文字=文字稼ぎ=文字制限の文字が足りない場合に使いますね。
文字稼ぎをしているんですよね。制限があるから。
文字稼ぎの略だと思います。
投稿などには文字数制限がありますからね。
文字制限があるので足りない時に「文字文字」と書いて、埋めます
投稿をする時に、ある程度多く文字を入力しないと、「○○文字以上入力してください!」みたいなのが出ます。
その文字数を埋めるために「文字文字=文字稼ぎ」(の略かな?)が使われているのだと思います。

まぁ・・・使っちゃいけないって事はありませんが
見栄えもあまりよくありませんし、数文字程度ならすぐ思いつくと思うのでなるべく使わないほうがよろしいかと思います。
文字数を稼ぐためでしょう。
ある程度文字を入れとかないと〇〇文字以上入れてくださいみたいなのが出ますから。
文字数稼ぎです。

文字数制限を下回る投稿をしたいときに使われます。
文字数がたりない場合にすものです