文字の色なんかを変えるときどうしたらいいのですか?

  • 回答数:20
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

文字の色なんかを変えるときどうしたらいいのですか?

回答(20)

投稿をするとき、横に「タグの使用」というのが出ると思います。それをクリックして、好きな色を選びます。すると例えば赤にしたい場合、っていうのが出てきます。この>と<の間に文字をいれます。
投稿の右側にタグの使用とあるのでクリックして<,bold>この間に分を入れる<,/bold>すると間の分が色が変わります
<red> 文 </red>

これは一部です

このタグを使えば赤になります
投稿をする時にタグの使用を押せば簡単に出来ます。
タグの使用で、赤や青など、文字色を変化させるタグ一覧が載っております。
裏技等を、投稿する時にタグの使用というのが、書き込む所の右側にありますよね?
そこをクリックして、赤とか青のやつを押して
その中に文字を入れればその色になるはずです。
ダグをクリック、でのほうに赤青緑など色別されているところをクリック。でそうすると英語の文字が出てくるとおもいます。その><の間にいろをつけたいコメントを書く。完成!
もう署名で出来てるじゃないか・・・
タグの使用でふつうにかえれますから
タグの使用ですよ。。。。。。。。。。。
タグの使用で文字の色を変えることが出来ます。試しにやればどうでしょうか。
タグの使用を押して、出てきた英語の間にカキコ
タグの使用を押しましょうね。
そしたら出来ますよ
タグの使用の中にあります
しれで出来ますよ
タグの使用を押すだけ
ただ…それだけ…