敵のトゲチックが前、「このゆびとまれ」と言う技を使ってました。 あの技の効果は ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

敵のトゲチックが前、「このゆびとまれ」と言う技を使ってました。
あの技の効果は何なんですか?よくわからないんですけど・・・・

回答(1)

ベストアンサー
このゆびとまれ
相手の技がこの技を出したポケモンに集中する
ダブルバトル専用の技です(シングルでも使えるが意味がない)
地震などの全体技や波乗りなどの相手2体対象の技でもおそらく使ったポケモンに集中すると思います
波乗りなどの2体対象は本来威力が半減しますがこの技を使っている場合は半減しないと思います

使ったことがないので全体技や2体対象の場合は推測です

この技を使うともう一体を守れるのでコンボなどに使われます
例えば、エスパーと組んだトゲチックが相手のサマヨールのゴースト技から守るために使い、エスパーポケの技を確実に出せるようにする
あくまでも一例でありもっと効果的な使い方もあると思います
攻撃が集中するので使ったポケモンが落とされる危険があるので使いどころには注意して下さい
書き忘れましたがルビサファ時代からある技です
金銀時代にはダブルバトルがないので出てきません