数か月間に始めたばかりの初心者です。(Vistaです) 始めた当時は問題無 ...

- ww愛ww
- 2008-08-28 00:26 投稿
- 回答数:1
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
質問内容
数か月間に始めたばかりの初心者です。(Vistaです)
始めた当時は問題無かったのですが、7月末のアップデートで、最初の起動時にウィルスセキュリティーのファイアウォールを完全に開放させないとメイプルが起動しないようになりました。
でもそれはその起動時だけ解放すれば後は続けられたのでログイン画面になる数分だけ解放させていました。(1分後に自動で有効にするようにしていました)
でも今回27日のアップデートにてゲーム中にファイアウォールが有効になったとたんに接続が切れてしまいます。
ゲームにログイン中ずっと解放させていれば落ちる事もなく続けられるのですが、やはり何時間も解放状態にしておくのはセキュリティ上危険ですよね。
ファイアウォールを通常は「条件的に遮断」で、完全に許可の条件にメイプルも入れているのですが何故か遮断されてしまいます。
パソコンには全く詳しくないので専門的な事は理解できる自信がありませんが、対処法をお分かりでしたら教えていただけませんでしょうか。
始めた当時は問題無かったのですが、7月末のアップデートで、最初の起動時にウィルスセキュリティーのファイアウォールを完全に開放させないとメイプルが起動しないようになりました。
でもそれはその起動時だけ解放すれば後は続けられたのでログイン画面になる数分だけ解放させていました。(1分後に自動で有効にするようにしていました)
でも今回27日のアップデートにてゲーム中にファイアウォールが有効になったとたんに接続が切れてしまいます。
ゲームにログイン中ずっと解放させていれば落ちる事もなく続けられるのですが、やはり何時間も解放状態にしておくのはセキュリティ上危険ですよね。
ファイアウォールを通常は「条件的に遮断」で、完全に許可の条件にメイプルも入れているのですが何故か遮断されてしまいます。
パソコンには全く詳しくないので専門的な事は理解できる自信がありませんが、対処法をお分かりでしたら教えていただけませんでしょうか。
回答(0)
ベストアンサー
- あaiいうuえeoお
- 2008-08-28 15:41 投稿