教えてください 今のメンバー メタルキング 赤い霧⇒アタックカンタ スキル: ...

RPGツクールのキャプチャー画像
  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

教えてください
今のメンバー
メタルキング 赤い霧⇒アタックカンタ スキル:HPSP ガード 守備力SP
がいこつ マヒブレイク⇒1~3回行動 スキル:攻撃力SP 攻撃力3 攻撃力2
キラーマシン2 デイン系コツ⇒いきなり黒い霧 スキル:ふうらい レンジャー 攻撃SP
タイプG ヒャド系コツ⇒カウンター ウイングタイガー 攻撃SP 全体回復

※全員SSです

回答(1)

ベストアンサー
みがわりをするならアタックカンタ、マホカンタではなくカウンターorギャンブルカウンターを覚えた
モンスターに守備SPなどをいれてみがわりさせたほうが敵を早く倒すことが出来ます
今作のアタックカンタ、マホカンタはテンションためて攻撃されるとと貫通するので 
亡者の執念を入れて身代わり無視の攻撃してこなければ1ターン確実耐えれるのでオススメです
AI行動でもテンション→攻撃と言う行動をとってくるので
黒い霧を使うのであればいきなりバイキルトをプオーン行動遅い&先手ハンターを持っているため
先手ハンターは自分より先に行動したモンスターに攻撃する際にダメージが増えます
それでしんらばんしょう斬などの敵全体に斬撃ダメージを与える技をするといいいです
もう一体の攻撃役はもし1枠以上のモンスターが来たときのことを考えるとギガキラーを
持ったおにこんぼうがオススメです。このパーティーの強みは敵が呪文攻めや体技ばっかを
使ってくるパーティーや4枠のモンスターにも有効です大体の4枠は呪文やかぶとわりなどの斬撃で
ゴリ押ししてきて1ターンで全滅がほとんどなのでみがわりでカウンターギャンブルカウンターなどで
ダメージを与えてあとは攻撃役に任せると楽に倒せます。
弱みは狭間の闇の王などは強ガードブレイクと行動早いを持っているのでマインドや状態異常
攻撃などをされるとほとんどパーティーが半壊します。ならないようにはこちらに超行動早いを持った モンスターにスキル ため息を覚えさせるといいです。  
超行動早いを持ったモンスターはスライダーガールと魔戦士ヴェーラこの二体だけなので覚えさせたいモンスターに新生配合で引き継ぐといいです。しんせいの宝珠を二個使いますが 
メタルスライムを新生配合で3枠にすると超行動早いの特性を持ってるのでまた覚えさせたいモンスターに新生配合で引き継ぐといいです。長文すいません
ありがとうございます
攻撃枠2 身代わり枠1 補助枠1で
勝負していきたいと思います
ありがとうございました