攻略で 坑道の剣の抜き方 を見ていたら 『ラオシャンロン撃退クエの後にその他の ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

攻略で 坑道の剣の抜き方 を見ていたら
『ラオシャンロン撃退クエの後にその他のクエをやって~省略~帰ってくると祭りが始まり、坑道の剣が抜けるようになる』
と書いてあったんだけど、砂漠のラオ撃退は1度やってしまった;

2度はラオ撃退クエできないの?
教えてくだせぇ

回答(4)

ん〜なんか質問に矛盾が^^;
砂漠にラオシャンロンは出ませんしね><
とりあえず,坑道の剣(のちの封龍宝剣)は,ラオシャンロンを討伐すれば抜くことができます。
ラオシャンロンのクエストは伝説の職人からのみの発注で,3回クエストへ行くと伝説の職人は消えてしまうので,3回やったらまた工房の好感度を上げて伝説の職人を出現させ,また3回やったら・・・の繰り返しで無限に発注することができます^^
ちなみに,制限時間までにラオシャンロンの体力を0にした場合,討伐になり,時間内に0にできなかった場合,撃退となりますw
祭りというのは収穫祭のことではないでしょうか?
あの祭りのムービーに封龍宝剣らしきものがでてくるので誤解されたのかもしれませんね^^;

砂漠のラオというのはテオの間違いでは・・・;
砂漠の撃退なのでクシャ、ナナ、テオですね。
行動の剣は伝説の職人がきたときにラオ撃退(討伐)MAPは砦で討伐後に抜けます(撃退でも可能らしい。←未確認)
祭りというのは、ジャンボ村で戦えるモンスター(ガルルガは除外)を全部討伐ごに見えるやつだとおもいます。
ラオ撃退ではたしか抜けませんでしたよ。