改めて投稿させていただきます。 ACT2のナオミと合流する前のところで ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

改めて投稿させていただきます。


ACT2のナオミと合流する前のところで民間兵とPMCの戦いにいつもまきこまれて、危険フェイズになってしまいます。


雷電には通信で『気をつけろ』と注意されますが、何回やっても危険フェイズになってしまいます。


どうやったら回避できますか?

回答(1)

あそこはとにかくホフクで移動しましょう。

カムフラ率を限界まで上げて(フェイスカムも着用)常にホフク、敵がいる所はスカウトホフクも使用してください。

早く移動したいと思っても絶対に安全が確認できるまでは動かず、時間をかけて進んでください。

もしキルしてもOKならVSSやPSSで片っ端から敵PMCを排除すれば各段に難易度が下がります。

万が一敵に見つかっても、PMCが「ん?」や「誰だ?」などアラートにならない場合なら、素早く上記の消音器付き銃や麻酔銃で撃てば大丈夫です。
メドゥーサさん、いつもわかりやすい解説ありがとうございます。