探知というスキルは、自動マーキングと同じ効果なんですか?

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

探知というスキルは、自動マーキングと同じ効果なんですか?

回答(6)

少し違います。
自動マーキングは、モンスターの居る場所が分かります。
探知はペイントをすればモンスターに見つかっているか分かります。
どっちかというと自動マーキングのほうがいいかと。
ペイントボールを投げたときに自動マーキングと同じ効果を発揮します。
いいえ、探知はペイントをつけたときに分かる飛龍の様子が詳しく分かるようになるだけ(今飛んでいるとか、休んでいるとか)
たぶん違ったと思いますよ。
探知はペイントボールなどでマークしたときに相手が気づいているか
どうかなどがでるスキルで自動マーキングは最初からその状態だったきがします。間違っていたらすいません・・・
効果も違う!
自マは天井にいる時や、地中に潜ってる時も表示できる。
自動マーキングの方が良いです。
探知は、見つかったかが分かるだけなので。