投げ賊のLUK極を作りたいんですが攻撃力に差がでるとはあまり思えず迷っています。 ...

グラハム・エーカーのキャプチャー画像
  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

投げ賊のLUK極を作りたいんですが攻撃力に差がでるとはあまり思えず迷っています。
たとえばLV100の投げ賊でLUKが40違うとどのくらい攻撃力に差がでますか?
あとLUK極はDEXがないので強い武器や防具を装備できないのでどうすればいいのですか?

回答(0)

ベストアンサー
想定や仮定での比較ならもちっと色々考えるべきだと思うけど。
LVとLUK、LvとATKなどの比較では別に1LVでも100LVでもLUK40差は変わらない。
ATKがいくつで、LUKが40差〜とかなら変わる。
なので、まぁ100Lvのユニコ通常賊と100LVのスカンダLUK特化で比べるとすると、武器ともに標準+20で計算したら(計算式や想定防具は省略)
スカンダ単発:2238〜7465(クリティカル含むシャドパ除く)
ユニコ単発:2319〜7730(同上)
ユニコ、つまりは通常賊の方が高い。
細かいことを言うと、そもそもなぜLUK40差なのか聞きたいところ。
強化具合の平均を出したところ、補正と素含むLUK差は75ほどある。
その場合は、スカンダは変わらないがユニコは
ユニコ単発:2157〜7197
となる。
まぁ聞いてないんだけど、ユニコのほうが"この時点では"弱い。

装備についてだが、実際賊装備を付けるのは上下服と靴のみ。
LUK極は、兜、マント、手、顔と目、イヤは通常と共通。
強化はもちろんLUKだが。
服は全身(タオルやガウン)LUK強化、靴はLUK強化できないので適当に(しいていうなら邪悪靴)。
まぁ防具はむしろ安く済むし、通常賊のようにDEX補正を無理して稼がなくとも済むので極はあまり考えなくていい。
むしろ武器と手裏剣のほうを優先して揃え、十分になったら次は防具、という具合に後回し。

100LVの時点では特化が強いが、四次以降は通常賊の方が断然強い。
もちろん強化にもよるが、ランカーレベルになれば追いつくのは無理。
極でやっていくこと自体は普通に可能だが、四次〜ランカーくらいには通常にすることも考えたほうがいい。
逆に言うと特化から始め、通常に変えるという育成法を勧める。