投げナイフは普通に当てるだけじゃだめなんですか? 普通に当てても状態異常にでき ...

  • 回答数:17
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

投げナイフは普通に当てるだけじゃだめなんですか?
普通に当てても状態異常にできませんでした
教えてください

回答(17)

投げナイフは、マヒダケ、毒テングダケなどと調合することで、麻痺投げナイフ、毒投げナイフになるのです。
飛びおわりとかの時はだめ。ちゃんと地上に足が着いている時
に投げましょう!
「眠り投げナイフ」「麻痺投げナイフ」「毒投げナイフ」などはモンスターによってその状態異常にするためにあてる回数が異なります。

基本的に3、4発程度当てればよいはずです
麻痺投げナイフなどの異常状態のナイフを投げないといけないんですよ。
普通の投げナイフは火山で眠ったリオレウスを起こすぐらいしか
使い道がありません
普通の投げナイフは意味がないです。
麻痺とかのでなら状態異常になります。
投げナイフはマヒダケなどと調合しましょう。
普通じゃない当て方なんてないと思うんだけど。
それにただの投げナイフでなるわけねーだろ。
普通の投げナイフでは異常状態にはなりません。

麻痺・毒・睡眠などの属性がついたものを連続で当てなければ効果は得られません。
普通の投げナイフでは異常状態にならないですよ
調合するんですよ。
すると、いろんな投げナイフになります。
相手の耐性が高かったら、5発投げても状態異常にならないときがあります。
投げナイフではどう頑張っても状態異常には出来ません。
>>皆の友s
基本的に○○ナゲナイフ出てくる敵では耐性うpしてなかったら5発以内状態異常になると思うんですが・・・

>>本題
○○(麻痺など)ナゲナイフをある程度なげないとだめですよ。
それは調合しちゃってください
キノコと