手持ちに特性が「炎の体」のポケモンを入れ、そのポケモンに「マグマブースター」を持 ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

手持ちに特性が「炎の体」のポケモンを入れ、そのポケモンに「マグマブースター」を持たせると、タマゴの孵化する歩数が4分の1になるという噂を耳にしたのですが、本当ですか?

回答(8)

炎の体持ちのポケモンを手持ちに入れる所まではあっています
ですが、マグマブースターを持たせても、効果はありません
僕はマグマブースターを持たせると速く生まれるとか聞きました。だから僕は、炎の体の奴にマグマブースターをもたせいいますが。
マグマブースターを持たせても孵化歩数は減らないはずです。
関係ないかと

複数のWikiを調べましたが、そんな話はありませんでした。。
あっそうなんですか。。。。。。
この噂はダイパ・プラチナの時から言われていますが、実はマグマブースターを持たせても意味がありませんよ。

もちろん炎の身体の特性以外のポケモンに持たせても同じで効果はありません。
マグマブースターと孵化する歩数は関係ないですよ
任天堂公式ガイドブックでもかかれているのは炎の体のみです。