戦国無双4で、使いやすいベスト3と使いづらいワースト3を教えてください。 私の使 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

戦国無双4で、使いやすいベスト3と使いづらいワースト3を教えてください。 私の使いやすいキャラは、
1位 柳正宗矩
2位 小次郎
3位 秀吉

使いづらいキャラは、
1位 長宗我部元親
2位 阿国
3位 直虎

です!

回答(4)

使いやすいベスト3
1長宗我部元親
2今川義元
3島津豊久
使いにくいベスト3
1ガラシャ
2小次郎
3小早川隆景

攻撃範囲が狭いキャラや
攻撃速度が遅いキャラが苦手です。
戦国で明智光秀が好きだから
戦国無双でも使いたいですが
歴代の戦国無双でかなり使いにくい
いい加減使いやすくしてほしいですね(・・;)
戦国無双3に比べて
4の方がキャラゎ使いやすくなってますが
明智光秀ゎ未だに使いづらい(≧(エ)≦。) 
私だったら
使いやすいキャラ
1 小早川隆景
2 綾御前
3 藤堂高虎

使いにくいキャラ
1 長宗我部元親
2 毛利元就
3 島津義弘

です。確かに柳生宗矩は使いやすい!
・使いやすい
1位 上杉景勝
2位 直江兼続
3位 藤堂高虎

・使いにくい
1位 稲姫
2位 小少将
3位 片倉小十郎


個人的に一番使いやすいのは新武将双剣ですが、まぁ無双キャラでってことで。
兼続は本来強キャラ枠に入れるべきじゃないんですが、2からずっと持ちキャラなので慣れと愛着補正が入ってます。

使いにくいキャラの方は、皆好きなんですけど今一つ使いこなせないので。
出が遅い、広範囲な割に全方位はカバーできない、着地後隙があるといった癖のあるチャージが苦手です。

私的には
使いやすい
1位小早川隆景
2位真田信之
3位大谷吉継
使いづらい
1位今川義元
2位井伊直虎
3位早川殿
小早川隆景は見た目も好きですし、使いやすいです。理想の弟キャラです。こんな弟がいれば人生バラ色ですね。現実の弟は董卓ですが。
FE覚醒やってたので、声優絡みで真田信之と加藤清正と組ませてプレイしてます。
大谷吉継の武器は司馬懿と同じハタキですが、司馬懿より癖が少ないのがいいですね。
今川義元は声優の芸術を感じる以外は使いにくいサッカー小僧ですし、井伊直虎は蹴りなんて範囲が狭いし、何よりもあの体型が嫌いで、黄蓋バスターかけられろと常に思ってます。
早川殿はあのラケットが苦手ですね。