戦国無双2と戦国無双2 Empiresでは、どういう違いがあるのですか? 箇条 ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

戦国無双2と戦国無双2 Empiresでは、どういう違いがあるのですか?
箇条書きなど何でもいいので、宜しくお願い致します!

回答(1)

一番大きな違いはシナリオの進め方だと思います。戦国無双2はミッションをこなして武将ごとのストーリーを進めていきますが、Empiresは自分の思ったように敵国に攻め入って日本統一を目指します。その他ぱっと思いついたのは以下の通りです↓
戦国無双2
・最強武器の取得方法は武将ごとに違った条件がある
・限界突破が無い
・遊べるモードが豊富
・武将数およそ30人

戦国無双2Empires
・味方武将に指示を出せる
・最大4人での無双連携奥義がある
・最強武器の取得条件がどの武将も同じ
・レア軍馬の取得条件が前作とは違う
・限界突破がある
・エディットモードがある
・武将数400人以上

探せばまだ細かいことはいろいろとありますよ。
まぁ早い話が「別物」と思ってもらって間違いありません。
因みに、個人的に好きなのはどちらかというと無双2の方です。
長文すいません^^;