戦国無双4の流浪演舞についての質問です。 このシリーズが初めてなのですが、流浪演 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

戦国無双4の流浪演舞についての質問です。
このシリーズが初めてなのですが、流浪演舞が面白そうで購入しました。
初心者でも楽しく、進めるにはどういった進め方がありますか? また、アクションが苦手でもゆっくりまったり楽しめますか?
本編を先にやった方がいいですか?
できるだけ詳しく教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

また、戦国無双4と戦国無双4 empiresでしたら
どちらがおすすめですか?

回答(1)

自己解決しました
無双シリーズファンで戦国4、4-2、empとプレイしたものです。
その2作ならば戦国無双4をオススメします。投稿者様のおっしゃる通り、流浪演舞が私にとってもオススメできるのが理由です。
無双シリーズはアクションが苦手でもプレイできるのが売りなので、苦手な人こそどんとこいですよ♪
本編は割とシリアスなストーリーが展開されますが、流浪演舞ではコミカルな展開が非常に多いです。なので、私としては本編をプレイしながら息抜きに流浪演舞をプレイするのがオススメですね。まぁ私は殆どのプレイ時間を流浪演舞に注いでしまいましたがw
ちなみにempをオススメしない理由ですが、単純にゲームの作りが手抜きに感じたからです。好きなキャラクターと結婚できたりなど、無双ファンとしてはウハウハな要素はあります。しかしイベント、演出面での手抜きさが目立ったせいでそれすらも楽しめませんでした。
ある程度安くなってからならアリかもしれませんが、自分は相当がっかりしたのであまりオススメはできませんね。
ありがとうございました!
シリーズファンの方にお答えいただき嬉しい限りですm(__)m
本編も進めつつ『流浪演舞』に邁進したいと思います!
本当にありがとうございました!!!