感想が書いてある下に、 「この感想は役に立った:この感想は 0人中、0人の役に ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

感想が書いてある下に、
「この感想は役に立った:この感想は 0人中、0人の役にたちました。」
ってのがあるけど、
何の意味があるの?

役に立っている感想も大分ありますが、
それも0人中0人の役に立ってるんですよ。(だれの役にもたってない)

回答(1)

ベストアンサー
まだ誰も何もしていないから、0人中0人になっているんだと思います。
その近くに手のマークが2つあるはずです。

その感想がやくにたった場合は、親指が上を向いているのを押せばいいのだと思います。
しばらくすると反映されます。
たしかに必要ありませんよファーラムからいえばいいじゃんいらないとね