忠勝や呂布の出し方が忠勝(呂布)を屈服させる。となっていましたがそのやり方であっ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション2」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

忠勝や呂布の出し方が忠勝(呂布)を屈服させる。となっていましたがそのやり方であっていますか。あとどうやったら屈服させることができるんですか?教えてください。

回答(3)

あってますよ
実際自分もそれででましたから
ぇと、忠勝は7章外伝で。呂布は最終章外伝で。
呂布の場合はただ倒すだけでよいかと思います
忠勝の場合はただ倒すだけじゃなくミッションとか成功させないと感服しないかもしれません
実際に蜀では仲間ですから;
どっちも、感服させたときは「〜は〜に感服した!」みたいなのが画面に出るのでそれがでればいいです
本田忠勝は、全ストーリーの七章外伝で、
【蜀】3人の民を全員逃がすと感服する。
【魏】本多軍を救援して、呂布を倒してからクリアすると感服する。
【呉】シナリオをクリアすると感服する。
【戦国】伝令を脱出地点まで護衛し、呂布を倒して伝令の脱出を成功させ、援軍が来てからクリアーすると感服する。
だったと思います。間違っていたらすいません
あまり関係無いのですが、屈服ではなく感服です。