強いポケモンの名前と生息地を教えてください。

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ゲームボーイ・アドバンス」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

強いポケモンの名前と生息地を教えてください。

回答(3)

育て方によりますが
初めの三匹の他は・・・
フーディン じこさいせい サイコキネシス
      シャドーボール でんげきは
生息地など 24番道路で出てくるケーシィのレベルを16にしてユンゲラーに、ユンゲラーを通信交換でフーディンに進化させる

ゲンガー みちづれ シャドーボール
     サイコネキシス どくどく
生息地など ポケモンタワーのゴースを25レベルにしてゴーストに進化そのゴーストを通信交換でゲンガーに進化させる

シャワーズ なみのり れいとうビーム
      どくどく かげぶんしん
生息地など イーブイに水の石

サンダース でんじは どくどく
      10まんボルト かげぶんしん
生息地など イーブイに雷の石

ブースター かえんほうしゃ シャドーボール
      のしかかり かげぶんしん
生息地など イーブイに炎の石

ミュウツー じこさいせい のしかかり
      サイコキネシス はかいこうせん
ハナダの洞窟の深部

ちなみに、イーブイは、ライバルの初めのポケモンの弱点のタイプに進化させた方が良いと思います。
(フシギダネを選んだらシャワーズ
リザードンを選んだらサンダース
カメックスを選んだらブースター)

これが主力だと思います。
生息地は忘れたので自分で探して下さい。
サイト検索すればすぐに出るでしょう。
お勧めは
ボーマンダ、バンギラス、サイドンらへんです。
おもに攻撃を主としたパーティを組むなら参考にしてみてください。
カイリューは強いかと思います、サファリゾーンの湖ですごい釣竿を使うとミニリュウorハクリューが釣れます。

それをミニリュウLv30→ハクリューLv55→カイリューと進化させて下さい。