引っ越していい住民を引っ越さして、引っ越しちゃいけない住民を村にず〜っと在住させ ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

引っ越していい住民を引っ越さして、引っ越しちゃいけない住民を村にず〜っと在住させとくにはどうしたらいいでしょうか?私の友達は、手紙に、「ウザイ」とか「引っ越せ」とか書いてゴミを一緒に同封するとその住民は引っ越すとか言ってたんですが・・・それは本当ですか?

回答(6)

よく分からない・・・・
ウザイは問題ない、ホメルの日に悪口言っても大丈夫だからwww
ず〜と話しかけなかったら引っ越すんじゃないかな?
引っ越しして欲しい動物は、来たときに話さず時間をかえれば
だいたいは、どこか行きます(多分ね・・
引っ越しして欲しくない動物は、毎日話し&手紙でもしていれば出て行かないと思いますよ^0^
まあ、確実にやる方法なんてないから努力するしかないと思うよ;;
  •  aine
  • 2005-11-30 22:14 投稿
すごく仲良くしていた住民は、あっさり引っ越していきました…。
手紙もほぼ毎日、会話は毎日してましたけど…。
かなり悲しかったです。゚。゚+。(ノдヽ)。+゚。゚。

引越しはランダムで行われているのか…
自分の村に来た人と仲良くなっちゃって、心変わりしたのか…
詳しいことは分かりません(--;)
行き来したことのない村から来たりしますからねぇ。
仲良くしてれば行かない・放置してれば引っ越す、とは言い切れませんね…(((((´△`;)
どんなけ仲よくしていても、
引っ越す場合があります。住人が引っ越す1日前(たぶん)に、家にいくと
荷物をたたんでいます。話かけると、「引っ越しするんだー」みたいなことを
言われるので「いかないで」と選択すると引っ越さないと思います。
引っ越しさせたいやつは、何も話さないでいると、勝手に出ていくかと、、。
あ、ちなみに家で荷物をたたんでいる動物に話しかけると、
「いかないで」か「バイバイ・・」と二選択が出るので
「バイバイ・・」の方を選べば出ていくのかな?w
どうやって荷物をたたむ段階にもっていくのは
まだよくわからないです><