広域+2を含み、援護と戦闘を両立できる装備(スキルを含み)教えてください。強いお ...

  • 回答数:10
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

広域+2を含み、援護と戦闘を両立できる装備(スキルを含み)教えてください。強いお守りは持っていないので、なるべくお守りを使わずお願いします。イベクエはダウンロード済みなので、シャドウグラスは生産できます。

回答(8)

ベストアンサー
まず片手前提でやりますよ?

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [240→377]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:シャドウアイ [0]
胴装備:シルバーソルメイル [2]
腕装備:ハプルSアーム [2]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:【お守り】(食事+5) [0]
装飾品:斬鉄珠【3】、早食珠【1】×6
耐性値:火[10] 水[-5] 氷[-1] 雷[-12] 龍[11] 計[3]

業物
広域化+2
早食い+2
      • ----------------------------
いまいちいいのが思いつかなかったので汎用性を上げるしか・・・
お守り次第では業物切って他の付きます(多分)

以後はこっちのスレでどうぞ
http://jp.wazap.com/thread/欲しいスキルの組み合わせ要望板2nd/398235/
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [264→371]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:シャドウアイ [0]
胴装備:バンギスメイル [0]
腕装備:バンギスアーム [2]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:バンギスグリーヴ [3]
お守り:龍の護石(匠+5,水耐性+12) [0]
装飾品:早食珠【3】、持続珠【1】×5、匠珠【1】、早食珠【1】
耐性値:火[0] 水[4] 氷[6] 雷[-13] 龍[-11] 計[-14]

斬れ味レベル+1
水耐性【小】
広域化+2
アイテム使用強化
早食い+2
      • ----------------------------
自分はこれを使ってます^^
武器スロ2ですが付け替えて罠師やら見極めなどなどです。匠+5は簡単?

質問よりスレの方が何かと貴方の希望通りになるかもです!
私的なんですが、私も戦闘と援護の両立プレイしてますが、はっきりいって広域スキルとかは入れないですね、私的には笛吹名人と回避をつけてマギアチャームベルで闘うのがいいかと、まず聴覚保護が吹ける、これはみんな助かるよ、最大のポイントは回復大が吹ける、常に回復大の音色で攻撃して仲間がダメをくらったら回復大を吹く3rdでは重ね吹きが出来るのでかなり美味しいはっきりいって回復薬いらないね、3rdで回復大が吹ける笛は二つしかなくあと一つはペッコの笛ですが音色の順番が少し違うのでマギアのほうが使い勝手がいいかと、
ちなみに私は湯あみに笛名人と回避つけて、アドホックなんかではやってますよ、誰にも回復薬を使わせないという気持ちで、あと欲をいうならKO術もあると最高かな
↑回復大はティガ亜の笛でも吹けるけど…
アドパでユアミとか地雷…
KO術は地雷スキルと何度言ったらry
ーーーーー
本題に戻ります。広域は1だけでいいんじゃないでしょうか?回復とかは粉塵で十分ですし、その分スキルを他の物に回せます。
武器は何を使うか分かりませんが納刀が早いものか片手を使う事をおすすめします。
できるだけ御守りを使わずってかなり無理が有ると思います。せめて弱くても使えそうなお守りを書くのがマナーですよ。

広域10以上のお守りを取りに炭鉱夫したらどうでしょうか?
比較的出やすいお守りだと思いますし、攻撃スキルが付いてる防具に付ければ楽に両立できますよ。
↑ティガ亜の笛は回復大は吹けない、知ったかするな、3rdのアドパぐらい裸か三眼で余裕だろ、地雷くん、所詮3rdなんてFの息抜きなんだから、まあ1鯖にはこないでくれよ白い髭地雷
↑いやティガ亜の笛回復大吹けるけど?知ったか乙です
何が裸で十分だよwならソロでやってろよww一人でできないからアドパでやってるんだよね?www
Fに籠もってろよ地雷の自称名人様(笑)
もう3rdのアドパに来ないでね。ユアミとか迷惑だから
ティガ亜種の笛は強化前 強化後で旋律が変わる。
強化前は確かに吹けるけど戦う気が見えないから邪魔。
強化後は戦う気はあるが回復大は吹けないからやや戦闘寄り。

で言い合うのいいけど笛の装備の質問にそれ関係あんの?お2人さん。
↑ないです質問主さんごめんなさい。
上の人の投稿を少し訂正したらフロンティアで裸がどうとか言ってきたので相手しちゃいました。私がそこでやめとけば良かったです。本当にすいませんでした。

フロンティアの人へ
アドパにユアミで来るのはもうやめて下さい。いろんな人に迷惑なので。
返信はいりません

最後に質問主さん本当にすいませんでした。
こしぬけさん止めてくれてありがとうございました
そもそも回復なら粉塵で良くね?
不安なら調合分も持ってけば良い。
イチイチ吹くのは時間の無駄だし、演奏中は最優先で狙われるので、敵から離れて吹こうものならむしろ邪魔。

笛は納刀遅いから広域は相性良くないし。

笛のサポートは攻撃【大】の重ね掛けとスタン・疲労狙いで良い。

スタ減無効は狂走薬で充分だし、無くともまともな使い手ならスタミナ配分ぐらい問題無い。
風圧・聴保も各自対応してる場合が殆んど。
怯みリロードしてるガンナーは無効にしても大差無いし、PTでは少ないと思うけどカウンター合わせるランスではリズム乱れてむしろマイナス。


あと、良いお守り無いなら尚更スキル厳選すべき。

剣士スキルに笛吹名人のみで充分援護も戦闘も両立出来るのが狩猟笛。

装備はあちこち載ってるので検索を。