学習装置でポケモンを育てたら強さってかわりますかね? 変わったらどういう風にそ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

学習装置でポケモンを育てたら強さってかわりますかね?
変わったらどういう風にそだてたらいいですか?
あと使いやすいコンボってありますか?
いろいろとすいません

回答(3)

強さは変わりません
努力値を気にしていればべつにいいでしょう。
努力値⇒裏技参照
何を育てるかも知らないのにコンボなんて分かりません。
学習装置を持たせたポケモンは、バトルの後、経験値の半分と、たおしたポケモンが持っているはずの努力値をもらえるのが基本になります。

たとえば、特攻にすぐれたポケモンに育てたい・・・と思っているポケモンに、学習装置をもたせ、手持ちにしたとします。
ところが、実際にバトルしているポケモンが、特攻の努力値を持っていないポケモンだったら、レベルは上がっていきますが、ちっとも特攻が強くなっていかないことになってしまいます。

集めたい努力値が決まっているのなら、それに該当するポケモンとバトルする必要があるのは、学習装置の有無に関係なく重要です。
別にかわりません。
普通に育ててもいっしょですよ。